SSブログ

『CRAFT市』に出展します。 [イベント]

小岩井農場の『CRAFT市』まで、あと一週間となりました。

いよいよ後半のイベント出展が始まります。

夏の間は、がんばって制作をしてきましたが

ご予約の作品が全て焼き上がっておらず、ドキドキしております。

『CRAFT市』まで2回ほど本焼きをする予定ですので

ギリギリ間に合いそうです。トラブルがない事を祈るばかり。

昨年からご予約をいただいている作品は、ばっちり完成しています。

一年ぶりにお会いできるのを楽しみにしております


小岩井大.jpg

『CRAFT市』のホームページが新しくなりました。



日・月曜ともに終了時間が早くなっています。

慌ててイベントスケジュールの日程を改訂しました。

気付いておらず、申し訳ないです。

オープンの時間は、昨年から9:00となりました。

なんとか間に合うように開店準備をがんばります。

皆様のお越しをお待ちしております。





2017 イベントスケジュール 更新しました。 [イベント]

金曜日あたりから急に暑くなりました。

今日は32℃くらいなのですが、それ以上に感じます。

やはり暑さに弱いです。頭がぼーっとしてきて

気付いたら、筆を握ったままウトウトしています。


IMG_0261.JPG

こんなに暑いのにー!ちび太先生は膝の上にやってきます。

寝るわけでもなく、ここから外をずっと監視しています。

昨日、お隣のミルキーちゃんの〝お家に入りたい攻撃〟に怒り過ぎて

張り替えたばかりの網戸を突き破りそうになりました。



IMG_0263.jpg

膝の上は空席になることなく、お次はねねさん。

うちの2匹の食事はカリカリ派なんですが

最近のねねさんはパウチに入ったやわらかごはんも食べます。

毎朝、うるさいくらい楽しみにしているのですが

今日は珍しく、ぷいっと放棄。

なんと冷えていないから、食べなかったらしい。

冷蔵庫で冷やしたら、お昼に完食していました。


------------------------------------------------------------------


お待たせいたしました。後半のイベントスケジュールを更新しました。


今年は北海道に行くぞー!というか帰るぞー!と

『函館ウエカルバ』に出展する気満々だったのですが

今年は開催がありません。とっても残念… 来年に期待しています。

そして、4年ぶりに『八ヶ岳クラフト市』に出展します。

今でも、たまーに長野の方から問い合わせをいただくので楽しみにしております。

その翌週は、ずっと気になっていた『のとじま手まつり』

ロケーションが良くて楽しいと作家間でも評判の良いイベントです。

後半は6カ所ですが、3日間のイベントが二つに5週連続…

これは、夏の間の制作をがんばるしかありません。

『あづまテシイチ』まで、持って行く作品を充実させたいのと

制作が間に合わない可能性がありますので

今後の作品のご予約をストップさせていただきます。

現時点で受け付けた作品に関しては、優先的に制作するので大丈夫です。

お問い合わせをいただいている分も確保してあります。

秋のイベントまでで良いので、お返事をいただけると助かります。

後半もよろしくお願いします。







『A-line』ありがとうございました。 [イベント]

今日の酒田は、心配になるくらいの大雨です。

週末の青森は、梅雨の合間に奇跡的なお天気でした。


IMG_0284.jpg

『A-line』無事に終了しました。

遊びに来ていただいた皆様、どうもありがとうございました。

金曜日の夕方には、青森に到着。

とにかく蒸し暑くて、あまり寝られないまま土曜日の朝になりました。

天気予報の雨マークも消えて、ずっと薄曇りの空。

日曜日は、朝から日差しが強くて真夏のお天気。

時々、昨年の事を思い起こすような突風が吹き、ハラハラしました。


IMG_0253.jpg

土曜の朝、オープン前からいつも来ていただくお客様が次々と来店。

いろいろなイベントに行きますが、『A-line』のお客様がいちばん早いような気がします。

ほとんどの方が一年ぶりで、近況を聞いたりの楽しい時間。

オープンの10時前にかなりの作品がなくなりましたが

今更ですが、時間前に販売して良かったのでしょうか。

そんな中、函館から今さんが遊びに来てくれました。

このブログに度々、今さんの名前が登場するので

最近は、お客様から「今日は今さん来ていますか?」と訊かれることがあります。

昨年、今さんが遊びに来たイベントは、青森六魂祭とあづまテシイチ。

どちらも強風の日に遭ってしまい、かわいそうだったのですが

今回は良いお天気の中で、お買い物をいろいろ楽しめたようです。

その後も次々と1年間待っていたよーというお客様に来ていただきました。

ATELiER SiMASiMAは、第2回目からの参加ですが

6年間、毎年来ていただいている方が多いことに気付きました。

人の趣味嗜好は移ろっていて当然だと思うのですが

変わらずにしましまの器を選びに来ていただいていることに心から感謝しています。


IMG_0285.jpg

この季節は〝Japanese Blue シリーズ〟が 人気で

土曜日の午前中には、スカスカになってしまいました。

以前はあまり存在感がなかった〝Baby White シリーズ〟も

ファンの方が増えており、ほとんどお嫁に行きました。

新作のたたらの円皿の評判が良くて、ほっとしています。

昨年から作っている深めのオーバルボウルも在庫がなくなりました。

これから秋のイベントに向けて重点的に制作したいと思います。


今年は会場のお客様駐車場の確保で、出展者駐車場が会場から離れた場所になりました。

歩ける距離ではないため、スタッフさんの車に乗せていただきました。

普通乗用車数台で出展数160。繰り返すピストン輸送は大変だったと思います。

でも、車内でのスタッフさんと他の作家さんとの会話が楽しかったです。

お世話になりました。どうもありがとうございました。


今年もたくさんのお土産や差し入れをいただきました。

どうもありがとうございました。青森の方は本当に温かい!

今回は作家仲間からも美味しいものをいろいろいただいて

お世話になっているのは、どう考えても私の方なんですが… ありがとうございます。


今年前半のイベントを全て終了して、ほっとしています。

次の出展イベントは9月の小岩井農場の『CRAFT市』です。

充実した作品を並べられるように夏の制作がんばります。

近々、秋のスケジュールを発表します。

4年ぶりに参加のイベントがあります。お楽しみに。





今週末は『A-line』に出展します。 [イベント]

三条クラフトフェアから一週間経ち

いろいろ感想メールをいただきました。

この時期は、効率良く沢山作りたーいと思ってしまいがちですが

〝丁寧にいい作品作りを〟という気持ちに戻れます。

本当にどうもありがとうございます。


そして今週末は『A-line』に出展します。

今年でもう7回目なんですね。

しましまは2回目から参加させていただきます。

HPで出展マップも公開されました。


A-line大.jpg



ATELiER SiMASiMAのブースは【No.157】になります。

作品のご予約もいろいろいただいています。

一年ぶりにお会いできるのを楽しみにしております。

とにかくお天気に恵まれますように。

皆様のお越しをお待ちしております。

『三条クラフトフェア』ありがとうございました。 [イベント]

無事に酒田に帰って来ました。

遠出の出展が続いていたので、三条からは近く感じます。

着いた途端に今年初ホタルが出迎え。

忙し過ぎて、そんな時期であることを忘れていました。

そして、いつものようにネコ達のハイテンションの

お帰りなさいの舞?ダンスで出迎えられました。

只今、ちび太先生は疲れて果てて寝ているのですが

ねねさんの私への小言が止まりません。目が合えばブツブツ言っております。

「遊んでばかりいて…」と言っているのかなぁ。一応、お仕事なんですけど。



IMG_0215.jpg

『三条クラフトフェア』たくさんの方々に来ていただきました。

本当にどうもありがとうございました。

土曜日は気温が低い予報でしたが、真夏のような日差しでした。

もう少しで、厚着をするところでした。

日曜日は、気温が高い予報で暑さを覚悟をしていたのですが

ずっと薄曇りで風もほとんどなく

出展作家にとっても、お客様にとってもクラフト日和となりました。



IMG_0219.jpg

ATELiER SiMASiMAのブースには土日ともに、ほとんど途切れることなく

たくさんのお客様に足を運んでいただきました。

とくに先月の『長岡クラフトフェア』に引き続き来ていただいた方が多く

また、お買い物をしていただき、感謝しております。

焼き物は重いので、とりあえず一周して、再来店した時には

お目当の作品がなくなっているー!ということが多く

申し訳なく思っています。絵付けの物は1点しか持って行っておりません。

気になった作品は、取り置きをお勧めしますよ。


日曜日には、先月の『立山Craft』でお世話になった

おじさまが約束通りに遊びに来てくれました。

美味しい石窯パンを買ってくれて、持参したポットで

コーヒーを淹れてくれ、至れり尽くせりの時間を過ごしました。

おじさまは、三条製の包丁2本とナタをお買い物し

すっごく嬉しそうに見せてくれ

お孫さんへのお土産にしましま作のお皿を購入していただき

お小遣いを全部きれいに使ってしまいました。

立山への帰るためのガソリン代が気になりましたが

「たぶん大丈夫。」と言っておりました。無事に帰れたかな?

ちょっとというか、かなり心配しております。



IMG_0226.jpg

今年で3回目の出展になりますが、1回目からずっと来ていただいている

会場のご近所に住むカナコさん。ワンちゃんのお散歩がてら

何度もブースに遊びに来てくれました。

その度にお買い物をしていただいて、ありがとうございます!

この子はラクちゃん。ホワホワ感がたまらなく

触りすぎてしまって、最後は困惑していたような…

写真は撮れなかったけど、ククリちゃんとヒナタちゃん

3匹全員と会えました。性格がバラバラで楽しかったなぁ。

みんな、しましまの器でごはんを食べているんですよ。



IMG_0241.jpg

ちっちゃい器シリーズ、たくさんお嫁に行きました。

台湾から旅行に来ていた女の子。いっぱい購入いただいたのですが

日本語がとても上手で『ヒコウキノルカラ、プチプチデネ!』

プチプチという言葉を知ってることに感動。

他のお店でもいっぱいお買い物をしたようで

「オモイ。オモイ。ドウシヨウ?」と言いながら

4つほどの大袋を抱えて帰って行きました。


作家として活動を始めた頃から、小さい器をお仏壇のお供え用として

ご購入していただくことが多いなと感じていました。

とくに小さなお子様を亡くされた方に絵付けの器が可愛いねと選んでいただき

思ってもいなかった器の役割に、いろいろ感じることが多かったです。

日曜日にお子様を亡くされた二人のお母さんに来店していただきました。

お一人は、ごはんを入れるためのカタツムリのお猪口とお揃いの受け皿。

もうお一人は、コトリのデミタスカップ&ソーサー。

庭にコトリが来る度に息子が遊び来ていると思うからと選んでいただきました。

笑顔でお話ししてくれるけど、涙が滲んでいて

私も言葉が詰まってしまって、お礼がきちんと言えてなかったと思います。

本当にどうもありがとうございました。


今年もスタッフの方々には、大変お世話になりました。

『三条クラフトフェア』は今年で10回目。

記念の手ぬぐいも配られましたよ。


次の出展は二週間後の青森『A-line』です。

今年前半イベントのラストです!


『三条クラフトフェア』に出展します。 [イベント]

4月から続いていた〝Japanese Blue シリーズ〟の

絵付けと本焼き作業。やっと終了しました。

その間もイベント出展が続いたので

八角皿は在庫ゼロになり、楕円の野菜とフルーツの絵皿も

追っかけで焼いても足りない状態になってきました。

昨日から秋のイベント用に再び成形作業を始めました。


来週末は『三条クラフトフェア』に出展します。

三条大.jpg

ATELiER SiMASiMAは、今年で3回目の出展になります。

ブースは【E zone No.149】になります。

昨年のいちばん端っこは、気に入ってましたが

今年のブースは、どうでしょうか?

そろそろ梅雨入りしそうなので、お天気も心配です。

晴れることを願っています。

たくさんの方のお越しをお待ちしております。


『ソライチ』ありがとうございました。 [イベント]

酒田に無事に帰宅しました。

冬が戻って来たようなこの寒さは、何でしょうか。

久しぶりにストーブを付けて、全く温まらないので

エアコンもつけています。

ネコ達は留守番中、布団にもぐって寝ていたようです。


IMG_0189.jpg

週末に開催された『ソライチ』無事に終了しました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

金曜日のお昼に福島に向けて出発したのですが

強風に雨が降ったり止んだり、不安定な天候。

土曜日には回復する予報でしたが、強風は土日も居座りました。

昨年は、真夏のような暑さでしたが

今年は、季節が戻ってしまったような寒さ。

全国的に不安定な天候のところが多かったようで

東北や北陸のクラフトイベントでは、強風による被害がいろいろあったようです。

そんな中、『ソライチ』は無事に開催されたことに感謝します。


IMG_0162.jpg

ATELiER SiMASiMAのブースには、福島県のお馴染みのお客様に

たくさん足を運んでいただきました。

数少ない男性のお客様のお一人。いつもお買い物をしていただくのですが

お土産もいっぱい持たせていただいて、優しい方なんです。

ご自身が手作りした、お昼寝しているネコの置物をプレゼントしていただきました。

我が家にまたネコ小物が仲間入りしました。


昨年から始めた動物シリーズのタイルを気に入ってくださったお客様。

なんと、新築中のお家のトイレの壁に大工さんに頼んで

埋め込んでいただけるようで、小学生のお嬢さんと一緒に

たくさん選んでいただきました。完成したら見たいなぁ。




IMG_01702.jpg

今年は、ギャラリー通りでの出展だったので

野外ライブを観ることができなかったのですが、盛り上がっていたようです。

ワークショップで作った紙飛行機の一斉飛行だけ、ちらっと見に行きました。

この写真では全く分からないけど、子供達が一生懸命に飛ばしていましたよ。

たくさんのフードブースが出店していたようですが

かなり奥のエリアだったので、行くことができず、残念でした。


今年も村木さんを始め実行委員の方々、ボランティアスタッフの方々には

大変お世話になりました。特に搬入時に大学生スタッフに

ほとんどの荷物を運んでいただき、とても助かりました。

イベント終了後の後片付けも大変だったことでしょう。お疲れ様でした。

----------------------------------------------------------------------------------

ここからは、イベント報告番外編。

ソライチ1日目終了後、土曜日の夜は

郡山であったエレファントカシマシのコンサートに行って来ました。

ちょっと書きたい… では済まないくらい楽しかったです。

ご興味のない方、全国ツアーなので、これからコンサートに行くよ!

という方は、スルーしてくださいね。


IMG_0186.jpg


会場に到着すると郡山市民文化センターの外まで長蛇の列。

やっと会場内に入りましたが、今度はグッズを買うのにも、御朱印を押すのにも長蛇の列。

開演ギリギリまで粘り、宮本語録集だけ購入し、着席したのは開演2分前。

お隣の席の方に何を買ったのか?と尋ねられ、語録集を見せると

ちょっと鼻で笑われてしまった。他のグッズは来月の秋田公演でゆっくり選ぶ予定。


会場は三階席までびっしり満員御礼。宮本さんも嬉しそうだった。

『歴史』という楽曲から始まり、代表曲を中心に

宮本さんの丁寧な楽曲説明や当時のエピソードとともに進められていく。


大丈夫なんだろうか?という思うくらい長めのMC。

『今宵の月のように』では、ドラマの主題歌として

テレビから自分達の曲が流れたのが、本当に嬉しかったようでしたが

だんだん話が脱線して、フジテレビとCXという

なぜ二つの呼び方があるのかという疑問に行き着く。

歌も大好きだが、まとまりがないけど一生懸命に話すところがいい。


そして第1部の最後にサプライズ。新曲の『風と共に』を初披露。

多くの人は期待していたと思いますが、会場はものすごい歓声と拍手。

歌詞もメロディも本当にいい曲。新しい視点で書いたと言っていました。

今月からNHKみんなのうたで流れています。

初演奏前に40年前に宮本さんがみんなのうたで歌っていた

『はじめての僕デス』を歌い出しだけ、恥ずかしそうに

チョロっと弾き語りをしたのを見れたのが貴重だった。

そして1部終了。照明が付いて気づいたのですが

私は買ったばかりのコートを足元でメタメタに踏みつけていたらしい。


第二部はロックナンバーが続く。その頃はMCは無くなっていました。

前から5列目の席だったので、宮本さんはステージを動き回ると

数メーター先にいるのが信じられない。

目がキラキラしていて、髪がサラサラでした。

どう見ても、50歳とは思えぬ若さ。

帰り道、近くを歩いていた女性が

「ミヤジはカッコよくて、可愛くて、歌が上手くて

惚れない女はいないよね〜」と話しているのが聞こえたけど

私はそれに〝面白い〟を付け加えたいと思いました。


何度も郡山を連呼していた。地元じゃないけど、すごく嬉しい。

あと「東北と相性が良いんじゃないか?」とも言っていたのも嬉しい。

「また来る。」って。おしまい。



週末は、福島空港へ。 [イベント]

今朝の雨と雷は、ものすごかったです。

庄内は週末も、ぐずついたお天気のようですが

福島は、お天気が回復して晴れそうです。

ぜひ、『ソライチ』に遊びに来てくださいね。


IMG_0155.jpg

イベント出展と制作と何故かタケノコの収穫も重なり

ワケの分からないくらいやる事が多い毎日ですが

なんとかなるものなのですね。

ちび太先生とねねさんは、家庭事情を理解してくれているようで

お留守番をがんばってくれています。

毎回、出発の見送りはなく、寂しいのですが

帰宅後のテンションの高さは、老猫とは思えぬほどです。今週も頼むよ!


『立山Craft』ありがとうございました。 [イベント]

ちょうど日付が変わる頃に酒田の自宅に無事到着しました。

行きは予測通り、ちょうど10時間かかりましたが

帰りは高速道路で一気に帰って来ました。

行きの道のりは、休日のような気分なので楽しもう!

と新潟の燕市の〝かりん亭〟という洋食屋さんでランチ。

ずっと気になっていたお店で、すごくおいしかったので

いろいろ書きたいのですが、もう深夜なので先を急ぎます。

その1時間半後に柏崎で噂のサバサンドを食べ、まさかの昼食2回!

満腹すぎて、だるいなぁと思いつつ運転していたところ

糸魚川で猛烈な雨に降られて、一気に目が覚めました。

そして、ラジオの大相撲中継の終了とともに富山の滑川に到着しました。


IMG_0130.jpg

お天気が心配でしたが、前日の大雨は上がり

土日ともに快晴で、カラッとした心地良いお天気に恵まれました。

『立山Craft』には、たくさんのお客様に足をお運びいただきました。

本当にありがとうございました。


IMG_0151.jpg

ATELiER SiMASiMAのブースには、土日ともにオープンからクローズまで

ほとんど途切れることなく、お客様に来ていただきました。

たくさんのお客様にお買い物をしていただき、お話をさせていただいたのですが

帰り道を運転をしながら、二日間を振り返り

浮かんで来たのは、なぜか個性的なおじさま達の顔ばかりでした。


地元の物販ブースで、山菜を販売していたおじさま。

自分の父親と同じくらいの年代だと思いますが

何度もブースにあそびに来ていただき

その度に「お手伝いしましょうか〜?」とささやくのです。

それが可愛らしくて、仲良くなってしまいました。

最後も搬出を気にかけてくださり、テントをたたむ作業を手伝ってくれました。

来月の『三条クラフトフェア』にあそびに来てくれるようなので

再会を楽しみにしております。


また、会場のご近所から、いらっしゃったおじさま。

奥様が山形出身ということで、すごく親近感を持ってくださり

いっぱいの投げキッスで帰られて、びっくりしたのですが

きっと、私を山形出身だと思い込んだままでしたね。

私は埼玉生まれの札幌育ちで、現在、酒田在住で

アイデンディティは、ややボヤけています。ごめんなさい。


あと、このブログを見てファンだという女性に握手を求められ

「泣きそう。」とまで言っていただいて恐縮しております。

嬉しさと不思議が混じり合った気分でおります。


何度もブースに来ていただいた方々、二日間来ていただいた方々

心から感謝しております。ありがとうございました。


IMG_0145.jpg

今年も子供達が遊べるコーナーは、大盛況!

日本は本当に少子化なのか?と思うほど、会場は子供達が多かったです。

作品を触りたがる子も多く、ドキドキしましたが

絵皿に描かれている動物や野菜の名前を言ってくれるのが

可愛くて、たまりませんでした。


IMG_0141.jpg

会場受付前は『Tシャツアート展』の会場となっていました。

日曜日の朝、会場内をぶらぶらしていたら

ここにオープンを待ちあびるお客様の長蛇の列ができておりました。

土曜日のオープン時間を急きょ早めたのが、納得できました。


IMG_0135.jpg

『立山Craft』の会場マップ。

各クラフトブースに小さな作品写真が配置してあり

お気に入りの作家を見つけやすく、良いデザインだなぁと思いました。

『立山Craft』は、まだ3回目の開催なのですが

若いスタッフが多く、皆さんに楽しんでいただこうという

キメの細かいアイディアに溢れていました。

他のクラフトフェアとは違う特色が出ていて、感心しました。

スタッフの方々には、本当にお世話になりました。

-------------------------------------------------------------------------------

イベントスケジュールを更新しました。

今年も9月開催の小岩井農場の『CRAFT市』に出展します。

来週末は、福島空港の『ソライチ』に出展します。

今週末は立山へ & 来週末は『ソライチ』に出展します。 [イベント]

今週末は『立山Craft』に出展します。

明日、富山に向けて出発します。

たぶん、10時間はかかると思うので

明朝はモタモタせずに出発したいと思います。


来週末は『ソライチ』に出展します。

ソライチ大.jpg



ATELiER SiMASiMAは

Bブース ギャラリー通り No.9】で出展します。

福島県内でしましまの作品をご予約されている方は

持って行きますので、お時間がありましたら

ぜひ、あそびに来てくださいね。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。